2020年のビワマス釣りが終りに近ずきました。
6月末日で自船でのトローリング承認が終了します。来期も釣りは出来そうですが、申請者数が増加したために規制が厳しくなるようです。
ワニ沖等の北湖南部での釣り人は少なく、又魚影も少なくて、ユッタリと2~3時間に1尾釣れれば嬉しい楽しみです。
人工孵化される鱒の餌になるヒラエビ、ワカサギ、稚鮎やモロコは有り余る量があり、我々素人が週末に2~3尾を持ち帰って資源量にあまり影響ないように感じるのですが・・・。
2019年12月から7カ月間楽しませていただきました。琵琶湖に感謝するとともに来期に期待しております。
10年間の用具自作と釣り経験から、手軽に扱える棹等の改良ができました。来期に承認申請しようと思われる方をお待ちします。
志賀ヨットクラブ 阪村悌佑
2020年6月25日 13:42
ヨットクラブ便り ~初夏~
新緑が美しい季節です。琵琶湖のさわやかな風を受けながら、ガーデンのブルーベリーの木にはたくさんの実がなっています。
昨年は不作でしたが、今年は虫に食べられることもなく順調に実っています。
葉と同じような緑色をしているので、写真では実が見えづらいかもしれませんが、これから夏に向けて徐々に紫色に変化していってくれるのを楽しみに待ちます。
お越しの際はぜひ探してみてくださいね。
スタッフ 森 佑子
2020年6月8日 16:03