志賀ヨットクラブは琵琶湖の北部のヨット専用マリーナです。
トップページ
会員SNS
ダイアリー
イベントガイド&レポート
安全対策
停泊地情報
志賀ヨットクラブ概要
入会案内・料金表
リンク
お問い合わせ
志賀ヨットクラブ
〒520-0521
滋賀県大津市和邇北浜390
TEL:(077)594-1145
info@shigayc.jp
トップ
> イベントガイド&レポート
前の記事
ビワ鱒釣り
湖水の冷気が温んできたのか、鱒の喰い気が旺盛になってきました。
和邇沖から北小松沖の魚影は薄いのですが、大型魚の縄張が所々にあるようで、私の使っている3号のテグスを一撃で切られるアタリに割合と多く出合います。
目立ち難い細い道糸でないと、普通サイズの魚は喰ってくれませんし、太くしたいのですが、悩むところです。
美味しく頂く料理について、上手く二枚や三枚におろす練習を重ねていますが、やはりポイントを専門家に習いたいものです。今年になって、包丁の尖端が背骨の凸凹に触れる感覚で角度を調整することでアラに付く肉がかなり少なくなってきました。
'21.4.11 阪村悌佑
2021年4月11日 10:42
April 2021
sun
mon
tue
wed
thu
fri
sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ビワ鱒釣り
シャインのビワ鱒50cm超ゲット
琵琶湖北湖桜開花状況
ヨットクラブ便り~霧~
ビワ鱒の燻製
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年1月
2019年11月
2019年1月
2018年9月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年3月
2018年2月
2018年11月
2018年10月
2018年1月
2017年9月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年2月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年1月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年2月
2016年11月
2016年1月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年5月
2015年4月
2015年2月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年1月
2014年9月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年11月
2014年10月
2014年1月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年3月
2013年2月
2013年11月
2013年1月
2012年9月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年2月
2012年11月
2012年1月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年12月
2011年11月
2011年1月
2010年9月
2010年5月
2010年4月
2010年12月
2010年10月
2010年1月
2009年9月
2009年7月
2009年5月
2009年3月
2009年12月
2009年11月
2009年1月
2008年8月
2008年12月
2008年11月